【アオのハコ】201話ネタバレ感想考察「菖蒲と高砂のズレが加速する」

アオのハコ最新話201話ネタバレ考察アオのハコ

2025年6月30日(月)発売の週刊少年ジャンプ掲載の『アオのハコ』201話ネタバレ考察速報をお届け!

アオのハコの前話200話では、大喜が修学旅行に出発、千夏は家で烏骨鶏バームクーヘンを食べました。

菖蒲は高砂に対し、自分の気持ちを打ち明け、受け入れられます。

しかし、高砂があることをお願いしてきて…

アオのハコ201話のネタバレ考察、感想、展開予想などをお伝えしていきます。

\最新話考察はこちら/

>>アオのハコ最新話の展開考察<<

スポンサーリンク

アオのハコ201話の展開を予想してみた

アオのハコ200話を超えても雛はメインキャラ
アオのハコ200話を超えても雛はメインキャラ(引用元:三浦 糀公式Xポスト

三浦糀著『アオのハコ』(集英社)200話を読んだファンの声、今後の展開予想は次のとおり。

最新話までの内容を含むため、未読の方はご注意ください。

スポンサーリンク

読者の声|菖蒲は大丈夫?雛と晴人がくっつきそうなことに賛否両論

アオのハコ200話を読んだ読者の気になる感想、予想、考察をピックアップ。

アオのハコ200話を読んだファンから、菖蒲が無理しているのではないかと心配の声が上がっていました。

また、雛が晴人へのお土産を思い出したことで、雛と晴人はくっつくのかもと思い始めるファンも。

ただこちらは好意的な声と、晴人ではないのではないかという声のどちらも見受けられました。

晴人と雛の接触が少ないこと、雛の気持ちが明確に描かれていないことが原因なのかもしれません。

あとは烏骨鶏バームクーヘンを食べながら大喜と仲良くする千夏にも反響がありました。

今のところ隣人とは接近しなくてよかった、バームクーヘン=お祝いの象徴だから200話祝いをしているのではないかという声など。

烏骨鶏バームクーヘンを早速食べ、おいしかったと感想を伝えれば好感度が上がること間違いなし、隣人と親交が深まる展開もある…?

スポンサーリンク

展開考察|菖蒲、どちらを選んでも大変…

アオのハコ200話で、菖蒲が男子と仲良くなり過ぎないよう気遣い、高砂にも今の気持ちを伝えました。

高砂はそれを喜ぶも、2日目に一緒に回りたいと言い出し、菖蒲は戸惑っています。

2日目の班行動は雛が予定を立てていて、行きの新幹線で菖蒲は雛に対し、一緒に思い出を作ろうと約束済み。

これを蹴って恋人と回ると言い出せば、雛は寂しく思うでしょうし、同じ班の荒川たちもよくは思わないはず。

ただ、一緒に回るのを断ることで高砂は傷つくし、菖蒲もそれは本意ではないはず。

どちらにしても波風が立ちそうです。

また、高砂が誘いを撤回したとしても、菖蒲が内心誘いをいとわしく思ったり、即決できなかったりしていたならそれはそれで、付き合うために無理している事実を自覚するきっかけになりますよね。

二人の絆は強くなるのか、途切れてしまうのか…

スポンサーリンク

【アオのハコ】201話ネタバレ

アオのハコ201話は、2025年6月30日(月)公開の週刊少年ジャンプ2025年31号掲載です。

内容は次のとおり!

スポンサーリンク

【アオのハコ】201話ネタバレ|タイトルは「大切に」

  • 一緒に回りたいという頼みを菖蒲は了承、ただし友達とも回りたいから15時までと条件付け
  • 菖蒲はかつての移り気だった自分を振り返り、改めて大切にしようと考える
  • 翌日、菖蒲は少しのズレを感じながらも高砂と楽しく過ごす
  • しかし高砂が15時すぎても一緒にいたいと言い出し、菖蒲の脳裏にこれまで築いてきた大切なものたちがよぎる
  • バド部マネージャーとしての役割、バド部の仲間、雛なにいなのような友達、彼氏
  • そこに匡が現れて…

\最新話考察はこちら/

>>アオのハコ最新話の展開考察<<

スポンサーリンク