2025年7月19日頃発売の月刊サンデーGX掲載『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』91話ネタバレ考察速報をお届け!
前話90話では、猫猫のところに図録が届くも、虫のことを記したものが足りません。
不審に思った猫猫は図録の行方を追い、元四夫人・阿多を尋ねますが…
ここでは薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~91話のネタバレ考察、感想、展開予想などをお伝えしていきます。
スポンサーリンク薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~最新話91話の内容と見どころ

日向夏原作、倉田三ノ路作画、しのとうこキャラクター原案『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』(小学館)90話では、馬閃が図録を配達しましたが、足りませんでした。
原作5巻の内容に入っています。
今後の展開、見どころ予想は次のとおり。
漫画最新話や原作小説の内容を含むネタバレがありますのでご注意ください!
スポンサーリンク展開考察と見どころ|猫猫と翠苓の再会で話すことは…
薬屋のひとりごと90話にて、猫猫と翠苓の再会が描かれました。
お互い思うところはあるでしょうけれど、阿多の前での対話となるため、感情を表に出すことはありません。
猫猫も翠苓もそういう性格でもないし。
ただここに薬が絡んでくるのであれば話は別。
猫猫がTPOを忘れて夢中になってしまうこともありえます。
また、二人の間の大きな共通点といえば、生死不明となった子翠と関わりがあったこと。
翠苓と子翠は異母姉妹であり、仲も良かったです。
虫の図録、虫といえば子翠という具合に話が広がったとき、子翠に対する想いにも触れられるのではないでしょうか。
スポンサーリンク展開考察と見どころ|猫猫の好みの男性象
市井に戻ったことで物理的な距離ができた猫猫と壬氏。
しかし壬氏の猫猫への想いは消えず、たまに会えば猫猫の一挙手一投足に翻弄され、そんな壬氏を見守る人々もまたやきもきしています。
一方の猫猫はというと、壬氏の気持ちを知らんぷりしているのか、本当に気づいていないのか、はっきりさせない感じ、どちらかというと脈なし寄りで描かれています。
さらに、やり手婆の計らいによって猫猫の好みの男性が判明。
これが壬氏とはかけ離れています。
猫猫は色々見聞きしすぎているし、身の程をわきまえているから恋に躊躇してしまうのか、あるいは環境のせいで意外とまだ恋ではなく、家族愛のようなものを欲しているのかとか、考えが分かれそうです。
スポンサーリンク展開考察と見どころ|猫猫が遭遇するのは…
市井編は原作小説5巻にあたる部分で詳しく書かれています。
今後も原作の内容に沿って進む場合、直近で次のような展開、見どころがあります。
- スカスカ蝗の正体
- 国を揺るがす自然災害への備え
- 主上と阿多妃の過去
- 謎の仙女、羅半、陸遜の登場
まず、後宮のときよりも少し猫猫がリラックスしたような雰囲気で進むと考えられます。
そんななかで訪れる不穏な予兆。
国を揺るがす自然災害はまさかの食卓に出てきたあの蝗から発覚します。
そして猫猫が後宮で事件を解決していたときのように、市井や壬氏のツテを使って情報を集め、騒動に巻き込まれていきます。
ちなみにこれが子翠が81話で謎の書で警告したものの正体でもあります。
展開が多少異なりますが、内容が気になる&無料で読みたい方は小説家になろう版の「市井編」もチェックしてみてください。
市井編の次は、西都、羅の一族などについて描かれ、81話で子翠が壬氏に渡した紙に書かれた厄介事に本格的に向き合うことになります。
原作で人気のキャラクター「陸孫」もそろそろ活躍し始めるころです。
キャラクターデザインはすでに出ていますが…原作同様に魅力があふれていますね!
スポンサーリンク【薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~】最新話91話ネタバレ
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~91話は、2025年7月18日頃発売の月刊サンデーGXに掲載。
内容は次のとおりです。
スポンサーリンク【薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~】最新話91話ネタバレ|タイトルは「??」
発売後に追記します!
【薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~】最新話91話ネタバレ感想考察|??
薬屋のひとりごと91話が分かりましたら更新します。
\こちらもおすすめ/
スポンサーリンク