2025年3月31日(月)発売の週刊少年ジャンプ掲載の『魔男のイチ』28話ネタバレ考察速報をお届けします。
魔男のイチの前話27話では、イチとゴクラクはバクガミを攻撃して、衛兵に囲まれ、逃走します。
デスカラスたちはその場にいたけれど一旦イチたちを知らないフリ。
その晩、ゴクラクがリチアの部屋に侵入し、姉と呼び…?
ここでは魔男のイチ28話のネタバレ考察、感想、展開予想などをお伝えしていきます。
\最新考察はこちら/
スポンサーリンク魔男のイチ28話の展開を予想してみた

西修原作、宇佐崎しろ作画『魔男のイチ』(集英社)27話を読んだファンの声、今後の展開予想は次のとおり。
最新話までの内容を含むため、未読の方はご注意ください。
スポンサーリンク展開考察|イチ&ゴクラクのバクガミ習得作戦は?
魔男のイチ27話で、イチとゴクラクがバクガミを攻撃して逃走、そのあとでリチアのところへ行きました。
正面からの攻撃では習得できないと理解し、リチアに協力を求める流れではないでしょうか。
リチアからの協力を得られるのであれば、デスカラスたちと合流も近そうですが、イチはとりあえずすごく怒られそう。
ただデスカラスは数々の魔法を習得してきたエキスパート。
協会の知見もあるだろうし、習得方法の知恵は借りられそう。
バクガミは悲しみを吸い取る存在らしいので、
- これまでバクガミが吸い取った悲しみをもらう試練
- 幸福な夢で見せられてそれを拒絶する試練
というような、夢や感情にまつわる試練ではないかと思うのですが、イチたちの作戦はいかに…
スポンサーリンク展開考察|ゴクラクが見たバクガミの対価
魔男のイチ25話では、ゴクラクの許せない魔法とは幸福の国バクガミを象徴する「幸眠の魔法バクガミ」であることが判明。
国全体で信奉され、国民の心の支え、習得しようとすれば国家反逆罪とまで言われる魔法です。
ただゴクラクいわく「最悪の害獣」(15話)、中にいるのはクズとのこと。
実際15話ラストでは、国民全員を消す企みを内なる世界で公言。
世界を変滅させる反世界の魔法を信仰している発言からも、その企みが本気なことが分かりました。
おそらくバクガミは現在、幸せを与えて油断させている真っ最中。
ゴクラクはその企みを何かで知ったのでしょう。
かつて同じようにバクガミに騙されて破滅した人や国を見たとか、バクガミが与える幸せには対価が必要だと教えられたと考えられます。
スポンサーリンク展開考察|魔法具を埋め込む技術はどこから来た?
魔男のイチ24話でゴクラクが魔法具を体に埋め込み、対魔法用改造人間になっていることが分かりました。
ゴクラクの口ぶりから察するに、自分で試行錯誤した結果と考えられますが、0から作ったわけではないかもしれません。
もし、別の機関が生み出したものだとすると、魔女以外の対魔法組織の存在があるのかも。
単純に魔力がなくても魔法に抗おうという組織ならば魔女とも協力できるかもしれません。
しかし、魔女を目の敵にしているような組織だとしたら、反人類魔法と組んで魔女に戦いを吹っ掛けるという展開につながる…?
スポンサーリンク展開考察|現代最強の魔女デスカラスの実力
魔男のイチ17話で、デスカラスが反世界の魔法を「破裂」(ラプタ)で攻撃。
反世界の魔法はすぐに再生しましたが、現代最強(1話ウロロ談)や化け物(1話味方の魔女たち談)と言われ、魔女デスカラスの手札はまだまだありそうです。
ちなみに、これまで確認されている魔法は次のとおり。
- 1話:貫く魔法「貫穿」(ラズド)
- 2話:回復の「再生」(パルシオン)
- 5話:登録した鏡同志を通り抜ける「鏡わたり」(ミラージュ)
- 8話:眠らせる「熟睡」(タフタン)
- 10話:何かを創る「造形」(バロック)、「解凍」(読みは不明)等々
これらを組み合わせることも考えられますが、まだデスカラスの二つ名である「深淵」の意味も分かっていませんし、相手が相手。
「深淵」と呼ばれるにいたった最強の魔法が発動されるのではないでしょうか。
あとデスカラスの特徴の一つである、揺らぐ炎のような瞳の光もいつもとは違う形をしていますよね。
文字から考えられるのは、対象を物理的に闇へと落とすとか、相手の内面を覗き見るとか、いずれにしても逃れられない系の魔法。
スポンサーリンク読者の声|姉弟とDEATHカラス~!!ゴクラクヤバいな…
魔男のイチ27話を読んだ読者の気になる感想、予想、考察をピックアップ。
リチアとゴクラクの再会がステキで、デスカラスのヒヤリがかわいいと話題です。
バクガミも何だかかわいらしく反世界への想いを募らせていましたが、こちらはかわいいというよりヤバいという感想が多かった…
何故そんなにも推しているのか、反世界の何を見たのでしょうか。
回想シーンとかで久々に反世界が出てきそうな予感。
スポンサーリンク【魔男のイチ】28話ネタバレ
魔男のイチ28話は、2025年3月31日(月)公開の週刊少年ジャンプ2025年18号掲載です。
内容は次のとおり!
スポンサーリンク【魔男のイチ】28話ネタバレ|タイトルは「知らない感情」
- リチアがゴクラクとイチを歓迎、ゴクラクは昔から魔法具いじりばかりで友だちがいなかったと話す
- イチは友達のことは分からないけれどデスカラスという家族ができたと話す
- つづけてアルバムを取り出したリチアは10年前に母が亡くなったけれど、バクガミのおかげで悲しくないと笑顔で話す
- ゴクラクはそれを聞いて態度を一変させ、イチを連れて部屋を出る
- さらにゴクラクは、リチアは母が好きだった、簡単に乗り越えられるわけがない、バクガミは悲しむ心そのものを食べるのだと説明
- そして自分の体に魔法具を入れたときに、バクガミを倒して姉の心を取り戻すと誓った、イチにも突き合わせると宣言
- イチはゴクラクのために何かをしたいと協力を約束
【魔男のイチ】28話ネタバレ感想考察|イチがまた一つ育った
魔男のイチ28話ではゴクラクが自身の気持ちを話し、イチのことを脅すような発言をしましたが、イチはゴクラクに誠意を示しました。
イチが持ちえなかった感情をゴクラクがもたらした…(イチの最近の日常からすれば)とりたてて何かすごいことをしたわけではなく、過ごした時間も長くはないのに。
何だかぐっときました。
イチが狩人ではなく年相応の子供らしさを得て、心を成長させたことが伝わってきます。
この戦いが終わっても友人でいてほしいです。
\最新考察はこちら/
スポンサーリンク