パソコンやスマホで手軽に漫画を読める漫画サイト。
取り扱い作品数が数万冊あるというのはもはや一般的で、驚くようなお得なキャンペーンを展開しているサイトも多いです。
- 人気漫画『ONE PIECE』が92巻無料で読める(期間限定)
- 100%割引クーポンの配布(指定作品限定)
ただ利用する上で気を付けなくてはいけないところも…。
ここでは、漫画サイトを利用するときの注意点を5つご紹介します!
漫画サイトを選ぶとき、使うときの参考にしてみてください。
スポンサーリンク漫画サイトを利用するときの注意点とは?
手軽に漫画が読める漫画サイトはたくさんありますが、たくさんありすぎてどれを利用しようか迷っている方も多いはず。
漫画サイトに馴染みのない方は、「迷っている内に利用をためらってしまった」となる場合もあります。
まずは漫画サイトを利用する上で参考になるような、色々な漫画サイトに共通するメリットとデメリットをご紹介します。
スポンサーリンク漫画サイト利用のメリット
漫画サイト利用のメリットには次のようなものがあります。
- パソコンやスマホ、タブレットがあればいつどこででもすぐ読める
- 画質はキレイで劣化しない
- 保管場所が必要ない
- 新品でも定価よりも安く購入できる場合もある(割引・キャンペーン等)
- 無料試し読みができる
- 分冊版(1話ごとに読めるタイプ)もある
- 多くのサイトがアプリも開発していて手軽に利用できる
漫画サイト利用のデメリット
デメリットは次のようなところ。
- 配信されている作品が限られている
- 解約や配信終了で読めなくなる場合がある
- 電気代や通信料など目に見えないコストもある
- 料金体系が分かりにくいサイトもある
- 違法サイト、違法アプリも存在している
電子書籍ユーザーは急増中
紙の書籍に慣れている方に多いのが「電子書籍だと違和感がある」、「データという形で書籍を所有するのは不安」という声。
ただ電子書籍利用者は年々増えています。
様々な調査を行っている「インプレス総合研究所」の公式サイト内にある「電子書籍ビジネス調査報告書2021」では次のように掲載。
「2020年度の電子書籍市場規模は4821億円と推計され、2019年度の3750億円から1071億円(28.6%)増加しています。」
インプレス総合研究所公式サイトより引用
特に2019年から2020年にかけて変化が著しかったようです。
記事内ではコロナ禍によってリモートワークやリモート授業などが増え、社会の電子化が進んだことについても言及。
また、ここの調査では年代や性別も区切っていましたが、10代から60代以上の全てのグループで増加傾向にありました。
全世代で増えているのなら電子書籍化の流れは今後も加速することでしょう。
電子書籍ユーザー、ひいては漫画サイト利用者も増えると考えられます。
スポンサーリンク漫画サイトを利用で気を付けるべき5つのポイント
前述したメリット、デメリットも踏まえ、漫画サイトを利用するときに「これだけは気を付けるべき!」という注意点を5つほどご紹介します。
スポンサーリンク①正規のサイトかどうか
漫画サイトには、合法なところと違法なところがあります。
違法なものは「海賊版サイト」とも呼ばれていて、著作権者が許可を出していないのに漫画を配信しているところを指します。
こういったサイトを利用すると漫画を作る人たち、流通させている人たちの利益がなくなり、漫画業界にとって大きな損失になります。
読者も関係なくはありません。
漫画を描いても生活できないのなら出版社や漫画家が減ってしまい、面白い漫画が生まれなくなる悪循環が生まれます。
さらに、違法サイト利用でパソコンやスマホがウイルス感染したり、個人情報が流出したりする危険性もあります。
そうならないためには、著作権者からきちんと許可を得ているサイトやアプリ、サービスを利用することが大切です。
ABJマークとは?
正規のサイトか違法サイトかを見分けるのは簡単です。
ABJマークを取得しているのが正規のサイト。
「ABJ」(エービージェー、adhesively bonded jointの略(=しっかり繋ぐの意))とは、電子書店や電子書籍配信サービスが、著作権者から作品を使ってもいいと許可をもらっていることを示す登録商標。
漫画サイト内にABJマークと登録番号が記載されていて、ABJの公式サイト内の一覧にもそのサービス名や会社名が載っていればOKです。
スポンサーリンク②無料はいつまで?
多くの漫画サイトが無料で利用可能です。
ただし完全に無料かどうかは分かりません。
なかには、登録料はなしだけれど漫画購読にはお金がかかる、初回購読は無料だけれど2回目からは料金が発生するというタイプもあります。
あとは、2週間や1か月といった期間内だけは無料でそのあとは月額料金が発生するというタイプ。
今はやりのサブスク(サブスクリプション=定期購読、継続購入の意)というものですね。
こういったサイトはトライアル中でもお得な特典がいっぱいあります。
- 漫画購入に使えるポイントをもらえる
- 動画が見放題になる 等
ただし、期間中に解約しないと料金が発生します。
どういう料金体系なのかしっかり確認するようにしましょう。
スポンサーリンク③ログイン方法
漫画サイトの多くは会員登録が必要です。
そうでないと読んだ履歴や購入した書籍のデータを保存できないからです。
そこで問題となってくるのがログイン方法。
今は様々なアカウントを使ってログインできる漫画サイトが増えています。
GoogleやTwitterのアカウント、AppleIDやLINE連携、携帯キャリア認証など、かなり種類も豊富です。
しかし、「あれ?どれでログインしたっけ?」と分からなくなる方も多いのです。
例えば、ある漫画サイトにGoogleアカウントで登録したのにTwitterだと勘違いしてログインしようとすると、ログインできない、もしくは新しく漫画サイトのアカウントが作成されることも…。
勘違いに気づかないままでいると「本棚の情報が消えた」「チャージ分がなくなっている」とさらに思い違いを重ねてしてしまうこともありえます。
こういった事態にならないためには、
- ログイン情報を控えておく
- 端末に保存する設定をオンにしておく
といった対処方法が有効です。
またログイン方法が分からなくなった場合、サイトに問い合わせができます。
その際にメールアドレスを求められることが多いため、会員登録時にはメールアドレスを登録した方が良いです。
スポンサーリンク④使い勝手
漫画サイトはどこも進化していて、「全然使えないサイト」というところはありません。
それでも、サイトによってはある程度の差異、個性があります。
例えば…
- 自分のスマホとは相性が悪い
- タテヨミしたいのに機能がない
- 拡大方法が分かりにくい
- サブメニューが出にくい
- 目次から〇話に飛べない
- 配信日が他のサイトと違う 等々
ほとんどのサイトが会員登録しなくても試し読みくらいはできます。
お目当ての漫画があるからといっていきなり会員登録するのではなく、使い勝手、機能、あとはお目当ての作品の配信日などをチェックしてからの方が安心です。
SNSの口コミチェックも有効ですが、前述したとおり、サイトは日々アップデートしているので古いコメントと現在の状況が異なるかもしれません。
また、不具合の情報なども公式サイトのお知らせ、Q&Aで確認してみましょう。
スポンサーリンク⑤解約の仕方
会員登録したものの使わない、使わなくなったという場合、漫画サイトの解約や退会を考えますよね。
ただサイトによっては解約、退会の手続きが分かりにくかったり、煩雑だったりします。
例えば、漫画サイトの利用料金を携帯キャリアでの支払いにしていた場合、漫画サイトの退会と携帯キャリアでの継続支払いの解約の二つの手続きが必要になることも…。
サブスクリプションにはよくある例なのでご注意ください。
解約前提で登録する方はあまりいないかと思いますが、登録前に解約手続きの手順のチェックをしておくことをおすすめします。
スポンサーリンク記事の中でご紹介した漫画サイト
- 「少年ジャンプ+」、「ゼブラック」…集英社公式の電子書籍配信サービス。週刊少年ジャンプ看板漫画『ワンピース』が最終章に入るにあたり期間限定で1~92巻を順次無料で公開することに。アプリあり。
- 「まんが王国」…電子書籍配信サイト。漫画購入に使えるポイントの還元率が良く、講談社や文化社などの指定作品の100%割引クーポンを配布していることも。
\面白い漫画を見つけたいときは参考にしてみてください!/
漫画サイトを利用するときの注意点まとめ
漫画サイトを利用するときの注意点を5つほどお伝えしました。
- 正規のサイトかどうか…ABJマークの有無チェック
- 無料はいつまで?…料金形態をチェック
- ログイン方法…メールを登録したかチェック
- 使い勝手…事前にチェック
- 解約の仕方…複雑すぎないかチェック
特に大切なのは1つ目にお伝えした正規のサイトかどうかです。
違法サイト利用にはリスクしかないのでくれぐれも利用せず、正規のサイトを利用しましょう。
以上、「漫画サイトを利用するときの注意点!気を付ける5つのポイントとは?」をご紹介しました。
スポンサーリンク
コメント