『面白い漫画の見つけ方』を検証してみた|好みの作品が分かる4つの傾向とは?

面白い漫画の見つけ方漫画サイト

面白い漫画を読みたくて「面白い漫画 見つけ方」と検索したことはありませんか?

検索するとたくさんの方法がヒットしますよね。

本当に面白い漫画が見つけられるのか気になったので片っ端から見て検証してみました。

すると、面白い漫画も発見できたし、好みの作品には共通する「4つの傾向」があることも分かりました。

この記事ではその検証や好みの作品が分かる4つの傾向についてご紹介していきます!

スポンサーリンク

『面白い漫画の見つけ方』を検証してみた

Google検索画像
Googleで面白い漫画を見つけようとしたら…

面白い漫画の見つけ方をgoogleで探しところ約 23,000,000 件ヒットしました。

すごい数です。

方法だけでこんなにあるのか…

効率のいい方法が分かれば面白い漫画もすぐに見つかるかも


というわけで、多くのサイトで推している面白い漫画の探し方をピックアップして検証してみました。

本当に面白い漫画を見つけられるのでしょうか?

スポンサーリンク

面白い漫画の見つける9の方法とは?

面白い漫画の見つけ方を紹介するサイトを30ほどチェックしたところ、大きく分けて3つのやり方になることを発見。

サイトに聞く・自分で調べる・人に聞く

具体的には次の9つの方法です。

  1. AmazonのKindleのおすすめ機能を利用
  2. 「近いマンガ」がわかるマンガ新検索を利用
  3. 受賞漫画作品から選ぶ
  4. 試し読みをする
  5. 複数のブログをチェック
  6. 漫画情報の動画をチェック
  7. 好みが合う人を見つける
  8. 口コミ
  9. 友人知人に聞く

これらの方法を全て試し、好きな漫画にたどり着けるのか、効率が良かったかどうかを検証しました。

一つずつ見ていきましょう。

面白い漫画の見つけ方の検証①AmazonのKindleのおすすめ機能

Amazonが提供している電子書籍関連サービス「Kindle」。

こちらが取り扱う電子書籍の数は700万冊以上!

本を探している人にとっては頼もしいですね。

この「Kindleストア」で自分が好きな漫画作品を検索、該当ページ下の方を見るとその作品を好きな人がチェックした別の作品も紹介してくれています。

試しに『呪術廻戦』(芥見下々著、集英社)20巻のページを開いて下にスクロールしていくと次の項目がありました。

この商品をチェックした人は
Kindleストアが呪術廻戦を読んだ人におすすめする作品

「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」という項目です。

閲覧媒体やAmazonへのログイン状況によっては「この本を読んだ購入者はこれも読んでいます」「こちらもおすすめ」と出ます。

呪術廻戦の場合、2022年8月時点で50冊のおすすめがありました。

ラインナップとしては『呪術廻戦』が連載されているジャンプ系の作品が多く、それ以外だとバトル、ダークファンタジーといったジャンル。

詳細は表にまとめました(プルダウンマーク「▼」を押すと詳細が出てきます)。

好み度は☆5つが満点として4.5以上でマーカーを引いています。

ジャンプ購読者にとっては読んだことある作品ばかりでしたが、どれも面白いと言える作品でした。

検証①結果

・系統が近い面白い作品をいくつも紹介してくれる

・人によってちょっとおすすめ作品数が多いと感じるかも…

スポンサーリンク

面白い漫画の見つけ方の検証②「近いマンガ」がわかるマンガ新検索

「「近いマンガ」がわかるマンガ新検索」とは、漫画作品を検索できる「アル」というサイトを利用する方法です。

方法は簡単で、この「アル」の「あなたの好きなマンガを教えてください」と書いてあるところの検索欄に好きな作品を入れて検索するだけ。

それでおすすめ作品が出てきます。

Twitterでつぶやかれた「#私を構成する5つのマンガ」を解析して該当作品を抽出しているそうです。

先ほどと同じく『呪術廻戦』で検索すると10作品が表示されました。

アル検索欄に好きな漫画を入力するとおすすめ10作品がヒットする
アルに好きな漫画を教えると結果が表示される

やはりジャンプ作品が多かったです。

ただkindleの好みの☆を比較してみるとアルの方が多いためアルの精度が高いことも分かりました。

検証②結果

・少数精鋭、好きな作品は発見できた

・マイナー作品はヒットしない

スポンサーリンク

面白い漫画の見つけ方の検証③受賞漫画作品

日本には様々な漫画の賞が存在しています。

主催する団体、作品の選び方、選考委員が異なっているので賞ごとに特性があると感じます。

例えば小学館作品が好きなら「小学館漫画賞」、本屋の店員さんが勧める通なものが読みたいなら「全国書店員が選んだおすすめコミック」、漫画家が選ぶ作品なら「文化庁メディア芸術祭マンガ部門」といった選び方もできます。

私は人気がまだそこまで出ていない傑作を見つけたかったので「次にくるマンガ大賞」をチェック。

<コミックス部門>作品名ジャンル私の好み<WEBマンガ部門>作品名ジャンル私の好み
1位【推しの子】青年☆3.5怪獣8号少年☆3
2位ウマ娘シンデレラグレイ青年☆3ダンダダン少年☆3
3位葬送のフリーレン少年☆4.5先輩はおとこのこ恋愛☆3
4位女の園の星コメディ☆3.5山田くんとLv999の恋をする恋愛☆3
5位シャングリラ・フロンティアファンタジー☆3.5裏バイト:逃亡禁止ホラー☆3
ランキングは「次にくるマンガ大賞」2021年より引用

読んだことのなかった『先輩はおとこのこ』(ぽむ著、一迅社)を読んだところ、いい作品であるとは感じましたが、好みとはちょっと異なりました。

【9/26追記】2022年受賞作もチェック!

2022年8月31日に2022年の受賞作も決定しました。

web部門1位の『スーパーの裏でヤニ吸う』(地主著、スクウェア・エニックス)はじれったさが魅力的でした。

また、参考までに有名な賞と選考についてまとめました。

  • 小学館漫画賞(小学館主催)…選考委員は漫画家や評論家、編集者、関係文化団体、書店関係者であり、一般読者からの推薦作を集計、協議して決める
  • 日本漫画家協会賞(日本漫画家協会主催)…選考委員は漫画家や漫画評論家、漫画関係者であり、その年の出版物や活動があった応募作品と推薦作品を対象に選考
  • 講談社漫画賞(講談社主催)…講談社作品が多く、選考委員は漫画家
  • 文化庁メディア芸術祭マンガ部門(文化庁主催)…審査員の推薦や公式サイトでの一般推薦、メディア芸術祭事務局のリサーチなどで広く集められた作品を漫画家が選考
  • 手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)…選考委員は現在の漫画をよく読む人物で選考年の前年に発行されていて読者と選考委員から推薦された単行本が選考対象
  • 全国書店員が選んだおすすめコミック (日本出版販売主催)…全国の書店員が選考委員で刊行5巻以下の漫画作品を対象としている
  • マンガ大賞(マンガ大賞実行委員会主催)…漫画関係者ではない一般人が選考し刊行8巻以下の漫画作品を対象としている
  • 次にくるマンガ大賞 (niconico、ダ・ヴィンチ共催)…公式チャンネルにてエントリー作品を募集しダ・ヴィンチ編集部が選考後ユーザー投票で決定
検証③結果

・受賞作はどれも納得のすごさがある

・多くの賞は投票という性質上すでに有名な作品が多く、好みに合うかも分からない

スポンサーリンク

面白い漫画の見つけ方の検証④片っ端から試し読みをする

電子書籍を配信するサイトの多くは何万もの取り扱い作品があり、「試し読み」機能もあります。

スマホかPCがあれば家で何百、何千もの作品の試し読みができます。

普段使っている電子書籍サービスがあればそこで片っ端から試し読みをしていくというのも一つの手です。

私が10年以上前から使っている電子書籍サービス「ebookjapan」は「無料」で読める漫画数が多く「3冊以上無料」というカテゴリーもあり、ジャンルも細かく分けられています。

ebookjapan3巻以上無料で読める
ebookjapan「3巻以上無料で読める」カテゴリーの一部(2022年8月時点)

好みの作品かどうかを表紙やあらすじで判断するのが若干手間ですが、無料だと思うと普段手を伸ばさないジャンルも開きたくなります。

見ていくと新規の面白い作品、もう一度読みたいと思っていた好みの作品に出合えました。

2022年8月4日更新の作品だけでもだと次のとおり見つけられました。

作品名ジャンル私の好み
亜人アクション☆3.5
ましろのおと音楽☆3.5
だがしかしグルメコメディ☆4
聖☆おにいさん青年☆4
やんごとなき一族ヒューマンドラマ☆3.5
eBookjapan内で1冊以上無料コーナーにあった作品の一部(2022年8月現時点)
検証④結果

・ジャンルの新規開拓に向いている

・自分が読みたいジャンルを把握していると見つけられる確率もUP

スポンサーリンク

面白い漫画の見つけ方の検証⑤複数のブログをチェック

漫画を読んで感想を書く人はたくさんいます。

ブログで有名な「にほんブログ村」にもたくさんの漫画の紹介や感想を書いているブロガーがいます。

「漫画紹介」で検索したり、ランキングやハッシュタグからも探せます。

ブログ村で「漫画紹介」と検索(2022年8月現時点)

いくつものブログを見て回りましたが、かなり量があるため新たな好みの漫画を発見するのは難しいと感じました。

それでも懐かしい作品について深堀りしているブログ、「そこに注目するのか!」と驚く興味深いブログはいくつか発見できました。

ブログ名作品名ジャンル私の好み
mangaworld(閉鎖)ミステリと云う勿れミステリー☆4
PSゲームblogROUGH(ラフ)少年☆3.5
スロパチ日記メダリストスポーツ☆4
ぽにあの資格・趣味課長バカ一代 子供用少年☆3
漫画の門には福来るダービージョッキー青年☆3
ブログ村で気になったブログと作品

【2023/1/9追記】メダリストを改めて読んだら、とてもとても面白かったので評価を変えました!

検証⑤結果

・旧作、ニッチな作品の発掘に有効

・好みがバッチリ合う人のブログを見つけるのが難しい…

スポンサーリンク

面白い漫画の見つけ方の検証⑥漫画情報の動画をチェック

SNSやYouTubeといったツールで漫画情報を発信している方、広告を出しているサービスは多いです。

ツールもTwitterInstagramYouTubeFacebookTikTokと色々あります。

一通り観てみましたがやはりYouTubeで「漫画紹介」と検索をかけると一番関連動画が発見できました。

YouTubeで漫画紹介と検索
YouTubeで漫画紹介と検索(2022年8月時点)

お笑い芸人やタレントの方が紹介している動画も多く、動画を観るだけでも楽しいです。

いくつか見てみました。

個人的にはかまいたちの山内さんが5冊紹介するという動画で唯一『東独にいた』(宮下暁著、講談社)を知らなかったので読んでみたら面白かったです。

戦争のやるせなさ、心を失わずに生き抜こうとする強さが刺さります。

講談社公式サイト「ヤンマガweb」で3巻まで期間限定無料公開中なので興味がある方は読んでみてください。

ちなみに山内さんがおすすめした5作品は次のとおり。

作品名ジャンル私の好み
ワンパンマンアクション☆4
正直不動産青年☆3
東京決闘環状戦バトル☆3
十字架のろくにん少年☆3.5
東独にいた青年☆4
山内さんおすすめ5作品
検証⑥結果

・笑いのツボが合う芸人さんがおすすめしてくれる漫画は面白い

・おすすめツールはYouTubeとTikTok

スポンサーリンク

面白い漫画の見つけ方の検証⑦好みが合う人を見つける

好きな漫画がカブる人とは好みや感性が同じだと言えます。

その好みの合う人を探す方法がありました。

国内№1のデータベースを持つ「comicspace(コッミックスペース)」というアプリ(サイトもあり)を使う方法です。

コミックスペースでは全ての漫画に「読みたい」「読んだ」のボタンがついていて、何巻まで読んだかどうかの記録、レビューの投稿と閲覧もできます。

コミックスペース読んだボタン
コミックスペースでは読書管理ができる

自分の好きな漫画のページにいき、レビューを確認、レビューした人をタップするとその人の「マイベスト漫画」というランキングが出てきます。

コミックスペースマイベスト漫画
あるユーザーのマイベスト漫画画面(2022年8月時点)

このベスト漫画にいくつも自分の好きな作品があるのならそのユーザーとは好みが合うということになります。

私は『呪術廻戦』を「☆4」としましたので同じように☆4のユーザーを探したところ好みが合う人を発見。

新たに好きな作品が見つかりました。

ユーザーをフォローもできるので再び新しく面白いと思った作品に出合える可能性大◎

作品名ジャンル私の好み
ゆびさきと恋々少女☆3.5
カメレオン少年☆3.5
Veil女性☆4
銀河の死なない子供たちへファンタジー☆4.5
ANGEL VOICE(エンジェルボイス)サッカー☆3.5
とあるコミックスペースユーザーが高評価を付けた作品の一部(2022年8月時点)

【2023年12月28日追記】コミックスペースは2024年3月31日をもってサービス終了です。

検証⑦結果

・好みが合っている人を発見できるかがカギ

・自分が読んだ漫画の覚え書きとしても使えるので一石二鳥♪

スポンサーリンク

面白い漫画の見つけ方の検証⑧口コミチェック

読んだ人の声というは参考になりますよね。

そこで漫画の口コミをまとめているサイトを色々とチェック。

ただ個人のサイトはレビュー量が全体的に少なかったので大手電子書籍配信サービスを探してみました。

すると「コミックシーモア」のランキングなら☆の評価とレビュー件数が一目で分かることが判明。

コミックシーモア内ランキング
コミックシーモア内ランキング

デイリーランキング内、レビュー100件超え、☆の数が多く読んだことのない作品をいくつか読んだところ、次の面白い漫画と出会えました。

作品名ジャンルコミックシーモア内評価私の好み
騎士団長は元メガネ少女を独り占めしたい少女☆4.3
レビュー192件
☆3.5
悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック少女☆3.8
レビュー305件
☆4
liar女性☆4.1
レビュー1,335件
☆3
異世界薬局青年☆4.4
レビュー156件
☆3.5
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中少年☆4.5
レビュー149件
☆3.5
コミックシーモアデイリーランキング作品の一部
検証⑧結果

・レビュー件数が多い+評価が高い作品なら面白い作品の可能性大

・好みの作品かどうかは読むまで分からない

スポンサーリンク

面白い漫画の見つけ方の検証⑨友人知人に聞く

好きな漫画を公言していると自然と好みの合う友人知人ができるものです。

私にも数は少ないけれどそういった友人がいるので聞いてみました。

友人に聞いてみた
友人に聞いてみたところ…

ありがたいことに返信がありました。

作品名ジャンル私の好み
コウノドリ医療☆3.5
アンサングシンデレラ病院薬剤師 葵みどり医療☆3
19番目のカルテ 徳重晃の問診医療☆4
トレース 科捜研法医研究員の追想ミステリー☆3.5
ブルータル 殺人警察官の告白ミステリー☆4
友人から紹介された漫画一覧

読んだことがないのは『19番目のカルテ 徳重晃の問診』(富士屋カツヒト著、川下剛史原案、コアミックス)だけでした。

読んでみると総合診療医という人間を見透かすように「診る」医者についての物語で、現代医療のすごさと限界を垣間見ることができて面白かったです。

コアミックス公式サイト「コミックゼノン」にて単話がいくつか無料で読めますので、ぜひ一度読んでいただきたいです。

検証⑨結果

・信じられるレビューが得られる

・友人知人の数が少ないとネタもつづかない

スポンサーリンク

面白い漫画の見つけ方の検証<結論>

検証した結果、ほとんどのやり方で面白い漫画を発見

どのやり方がおすすめかと言えば、やはり①や②といったサイトに探してもらう方法が手間なく簡単でした。

ただ④の試し読みをしたり、⑥の動画を観るという方法は楽しく探せるというメリットもありました。

  1. AmazonのKindleのおすすめ機能
  2. 「近いマンガ」がわかるマンガ新検索
  3. 受賞漫画作品
  4. 試し読みをする
  5. 複数のブログをチェック
  6. 漫画情報の動画をチェック
  7. 好みが合う人を見つける
  8. 口コミチェック
  9. 友人知人に聞く

また、面白い作品を見つける過程で、好みの作品には4つの傾向があることにも気づきました。

次の項目で詳しく見ていきます。

スポンサーリンク

『面白い漫画の見つけ方』実践後にたどり着いた「好みの作品が分かる4つの傾向」

面白い漫画の見つけ方を9つ実践しました。

面白い漫画、すごいと思える作品はたくさん見つけられましたが、残念ながら好みに合わない作品もありました。

いくら売れていても、メディアや多くの人が推していても、相性はあると再認識。

そして好みの作品について改めて考えたときに、人の漫画の好みは4つの傾向に分類できると分かりました。

その傾向とは次のとおり。

  1. 作者が同じ
  2. 絵柄が近い
  3. 出版社が同じ
  4. 設定が近い

面白い漫画を探すときにこの傾向を知っておくことで探しやすくなるはずです。

一つずつ説明していきます。

スポンサーリンク

傾向①:作者が同じ

面白いと思う漫画の作者が大体同じだった場合、その漫画家の感性が好きということ。

まだ読んでいないその漫画家の他の作品も読んでみて、すでに全作品を読破しているのなら、その漫画家の師匠やアシスタント、連載していた雑誌の作品から探すという手があります。

同じ作品に関わったり、同じ雑誌で連載していたりするとその後も系統が近い作品、同じ世界観の作品をつくることはよくあるからです。

例えばクローズ(高橋ヒロシ著、秋田書店)という作品。

小栗旬さん主演で実写映画化も果たし、後継作WORST(ワースト、秋田書店)も大ヒットしたのでご存知の方も多いでしょう。

こちらは作者である高橋ヒロシさんのアシスタントがたくさんの派生作品を誕生させました。

クローズが連載されていた月刊少年チャンピオンではクローズやワーストに登場したゼットンが主役の漫画WORST外伝 ゼットン先生』(秋田書店)が連載されています(2022年現在)

このように好きな漫画の派生作品、好きな漫画家の近くを探してみると面白い漫画に出合えるかもしれません。

スポンサーリンク

傾向②:絵柄が近い

漫画雑誌にはそれごとにカラーがあります。

少女漫画の金字塔「りぼん」を読んでいたら「なかよし」と何かが違うと分かるのではないでしょうか?

少年漫画だったら「週刊少年ジャンプ」と「週刊少年マガジン」、「週刊少年サンデー」。

明確には説明できなくても絵柄や作品展開にクセがあるのが分かるはずです。

そのため好きな絵柄があるのならその漫画が連載されてい雑誌をチェックすると好みに近い絵柄があるはずです。

また、好きな絵柄を描く漫画家と親しい漫画家などを追っていくと好みの絵柄を発見できるかもしれません。

漫画は作業を分割したり共有したりしやすい特性があるため、よく手伝ったり、手伝ってもらったりという環境が生まれるようです。

コミックスの端っこなどに「○話は○○先生に手伝ってもらいました!」というエピソードを結構見かけます。

絵柄が似るというのも納得ですよね。

アンソロジーコミックを読むという手もあります。

長く第一線で活躍されている漫画家であるくらもちふさこさんもアンソロジーコミックがあります。

彼女をリスペクトする有名漫画家たちはたくさんいて、その方たちがくらもち本[1]正式名称は『くらもち本 ~くらもちふさこ公式アンソロジーコミック~ (マーガレットコミックス) 』というアンソロジー本に寄稿していました。

線の細いTHE少女漫画なくらもちふさこさんの画風に近い絵柄も多くありました。

ちなみに秋本治さん(ご存知『こち亀』[2]正式名称は『こちら葛飾区亀有公園前派出所の作者)や久保帯人さん(ジャンプの人気作品BLEACH』(ブリーチ)の作者)なども参加されていました。

目次を見たときは世界観が違うのではと思ったのですが、読んでみると感性に共通するものがあると分かりました。

好きな漫画家のエッセイ漫画やアンソロジー本がある、もしくは誰かのアンソロジー本に参加しているのならぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

傾向③:出版社が同じ

好きな漫画に共通点がなく、しいて言えば出版社が同じ、ということもあるかと思います。

出版社には得意分野があります。

例えば王道少年漫画なら集英社、近年流行りの小説のコミカライズ、異世界転生ならKADOKAWAといった具合です。

好きな漫画の出版社が同じなのだとするとその得意分野にハマっているのかもしれません。

この場合、その出版社が出している漫画配信アプリやサイトを利用すると好みの作品に出会えるかもしれません。

集英社ならジャンプ+ゼブラック、KADOKAWAだったらブックウォーカーコミックウォーカーといったサービスがあります。

最新の人気作や往年の名作はもちろん、新人発掘にも力が入っていて、最新話が無料だったり単行本1冊丸々無料だったりするのでとてもお得です。

スポンサーリンク

傾向④:設定が近い

漫画家や絵柄にこだわりがなくても、好きな設定はありませんか?

「その分野の素人が才能を開花させていくところ」が好きとか、「すれ違ってこじれていく人間ドラマ」に惹かれるとか、ジャンル名をつけるのが難しい設定、展開もあるかと思います。

これはその設定をそのまま検索するか、漫画サイトやAmazonなどを使って調べることをオススメします。

こういったサイトは漫画作品のページを出すと、大抵下部に「この本を読んでいる人におすすめ」という別作品の紹介があります。

そのためこれまで面白いと思った漫画作品のページを出してみてください。

同じ設定ではなくても好みに近い作品があるかもしれません。

また、好きな漫画作品を描いた漫画家を取り巻く環境にも注目してほしいです。

意外と北海道出身が多かったとか、バンドをやっていたなど、そこから共通点が分かるかもしれません。

例えば大ヒット漫画進撃の巨人(講談社)の作者諫山創さんの出身は大分県日田市で、峰浪りょうさんという漫画家がこの日田市をモデルにした少年のアビス(集英社)という漫画を描いています。

この二つの作品に一見目立った共通点はないのですが、閉鎖的な環境で生まれる狂気や空気感、自由を求める意志の強さなどに同じものを感じます。

繋がりは意外なところにあるのかもしれません。

\そのほかのおすすめ記事は…/

人気漫画ドクターストーンの続編があるか考察

『面白い漫画の見つけ方』を検証してみたまとめ

面白い漫画を見つける方法の検証していき実際に面白い漫画が見つかったのかどうかお伝えしてきました。

結果として面白い漫画はサイトや好みが合う人に見つけてもらえることが分かりました。

ただ好みを把握していないと苦労するため、好みが分かる4つの傾向についてもご紹介。

  1. 漫画家が同じ…師匠やアシスタントをチェック
  2. 絵柄が近い…掲載誌をチェック
  3. 出版社が同じ…出版社が出しているアプリやサービスを利用
  4. 設定が近い…漫画サイトから発見

漫画作品や漫画家のプロフィールは大抵出版社の公式サイトや漫画家本人のSNS、Wikipediaなどで分かります。

ぜひチェックして面白い漫画発見に役立ててください。

以上、「『面白い漫画の見つけ方』を検証してみた|好みの作品が分かる4つの傾向とは?」をお届けしました。

スポンサーリンク

脚注

脚注
1 正式名称は『くらもち本 ~くらもちふさこ公式アンソロジーコミック~ (マーガレットコミックス) 』
2 正式名称は『こちら葛飾区亀有公園前派出所

コメント