【終末のワルキューレ】最新話106話・107話ネタバレ考察「ブリュンヒルデの後悔とロキが残した愛」

終末のワルキューレ106話ネタバレ展開考察 終末のワルキューレ

2025年8月25日(月)のコミックゼノン掲載の『終末のワルキューレ』106話、107話ネタバレ考察速報をお届け!

終末のワルキューレの前話105話では、11回戦が決着しました。

シモヘイヘはロキの罠を看破し、本体を射抜いて勝利。

ロキは最期までブリュンヒルデを想っていましたが…

ここでは終末のワルキューレ106話のネタバレ考察、感想、展開予想などをお伝えしていきます。

最新話までの内容を含みますので、未読の方はご注意ください。

スポンサーリンク

終末のワルキューレ最新話106話の展開を予想してみた

梅村真也原作、フクイタクミ構成、アジチカ作画『終末のワルキューレ』(コアミックス)105話では、シモヘイヘの勝利、ロキの敗北が決定しました。

読者の声、今後の展開予想は次のとおり。

スポンサーリンク

展開考察|人類6勝5敗、13番勝負もあと2戦

終末のワルキューレ105話にて、11回戦が決着し、人類6勝5敗、13番勝負もあと2戦となりました。

次の戦いで勝てば人類は勝利というところまできました。

13回戦で戦うと考えられるオーディンまで回ってこない、なんてことはないはずですが、オーディンが原初神を復活させたら話は変わってきます。

オーディンの目的達成への執念は並々ならぬものでしょうし、ラグナロク以外の手段も考えているのではないでしょうか。

そのため、やはり勝敗は分からないまま戦いはつづくことになりそうです。

スポンサーリンク

展開考察|ロキが残した光はある?

終末のワルキューレ105話でロキが敗北しました。

決まり手は天空の残光(ウコンバサラ)、ロキの胸にあったのはあくまでブリュンヒルデへの感謝と愛…

これらのことから、ロキはあくまで全力で戦っただろうけれど、愛するブリュンヒルデのために何かを残していた可能性はあるのではと考えました。

今後ロキが残したブリュンヒルデへの手紙や伝言、目的達成のためのヒントなどが見つかるのではないでしょうか。

ブリュンヒルデはロキが負けた瞬間に涙していました。

ロキのことを想い、ロキの残したものに気づく展開はありえるでしょう。

あとは重症だし無口だし話せるかは不明ですが、シモヘイヘがロキについて語る展開。

ロキとシモヘイヘ、一見真逆な感じがしますが、体のパーツ、ロキの過去の雰囲気などを考えると、何となく似ているところがあるなと感じます。

終末のワルキューレ11回戦の二人、どことなく共通点が多い
終末のワルキューレ11回戦の二人、どことなく似ている(引用元:ゼノン公式Xポスト

罠をあれだけ見抜いたシモヘイヘ、戦いを通してロキへの理解を深めている可能性は高いです。

スポンサーリンク

展開考察|ゲルが最後のピースとはどういう意味?

ジークフリートがゲルこそが最後のピースだと言っていました。

おそらくオーディンの企みを阻止するためのピースということ。

ただブリュンヒルデがこれまでゲルに何も言わなかったことを考えると、ゲルの身に危険がふりかかるような役目なのかもしれません。

ゲルはラグナロクが始まる前からブリュンヒルデの傍にいて、戦いを見守ってきましたが、姉たちの能力をよく知らない感じもしています。

危険が及ばないようブリュンヒルデたちが情報を伏せていたのか、それとも…。

傍観者だったゲルについに、ワルキューレとしての役目が与えられる予感。

スポンサーリンク

展開考察|オーディンの宿願とは原初神復活ではない?

終末のワルキューレ97話、98話にて、オーディンが原初神復活を企んでいることが確定。

ただ98話でオーディンは、原初四至柱(ユグドラシル)が復活する、そして自分の宿願が叶うと言っていました。

つまり復活だけが目的ではないということ。

ユグドラシルが封印前に行おうとしていた不要な神の淘汰、あるいは自分だけが支配者になるといった邪悪な企みがあるのかもしれません。

厄災の四宝を体に埋め込んでいるようなオーディンなので、絶対に良いことではなさそう。

スポンサーリンク

展開考察|ラグナロク11回戦まで決着!おさらい(人類6勝5敗)

人類と神のガチンコ13番勝負のラグナロクもとうとう10戦目。

現在は人類が5勝5敗!

試合人類勝ち負け
1回戦呂布奉先トール
2回戦アダムゼウス
3回戦佐々木小次郎ポセイドン
4回戦ジャック・ザ・リッパーヘラクレス
5回戦雷電為右衛門シヴァ
6回戦釈迦
(神側から寝返る)
七福神→零福→波旬
7回戦始皇帝ハデス
8回戦ニコラ・テスラベルゼブブ
9回戦レオニダスアポロン
10回戦沖田総司スサノヲノミコト
11回戦シモ・ヘイヘロキ
12回戦
13回戦オーディン?

まだ戦っていないのはこちら。

  • 人類側…まさかの美少年、ブーちゃんいわくジョーカーな「ノストラダムス」、釈迦の友達で何かを頼まれている「坂田金時」、未登場の「ラスプーチン
  • 神側…現初神復活を目論む「オーディン」、10回戦・11回戦に出ようとしたのに邪魔された「アヌビス」

釈迦が寝返ったり、予定になかったハデスが参戦したりで、人類側が一人多い状態となっています。

これもストーリー上なんらかの意味を持つのかもしれません。

せっかくの偉人が戦わずして終わるというのも残念です。

もしやサシではなくタッグ戦とかになるとか…

13回戦がオーディンなのは、96話にてブリュンヒルデがそう予想していたためです。

スポンサーリンク

展開考察|ワルキューレ13姉妹一覧!未登場なのは八女

神器錬成をする13人の戦乙女(ワルキューレ)たちをご紹介します。

現時点で12人登場。

試合闘士姉妹名前の意味武器
長女ブリュンヒルデ勝利のルーンに通じる者不明
3回戦佐々木小次郎次女フリスト震える者、轟かす者
5回戦雷電三女スルーズ強き者まわし
1回戦呂布奉先四女ランドグリーズ盾を壊す者
9回戦レオニダス五女ゲイレルル槍を持って進む者
10回戦沖田総司六女スカルモルド剣の刻可能性
2回戦アダム七女レギンレイヴ神々の残された者メリケンサック
八女
8回戦ニコラ・テスラ九女ゲンドゥル魔力を持つ者超人自動機械β
7回戦始皇帝十女アルヴィト軍勢の守り手
4回戦ジャック・ザ・リッパー十一女フレック武器をガチャつかせる者神器をつくる手袋
11回戦シモ・ヘイヘ十二女ラズグリーズ計画を壊す者、専横する者?
十三女ゲル騒がしき者不明

未登場なのは八女…ワルキューレは諸説あるため、候補が多いです。

スポンサーリンク

気になる読者の声|ロキの哀しい愛に泣き、今度こそアヌビスが戦えるか期待

終末のワルキューレ105話を読んだ読者の気になる感想、予想、考察をピックアップ。

終末のワルキューレ105話を読んだファンは、壮絶な決着に息をのみ、ロキの最期を悼みました。

あとは12回戦の対戦カードの予想もありました。

何度もお預けを喰らっているアヌビスがここで出るのか、オーディンがいち早く打って出るのか、意外性のある神が乱入するのか…

まずは11戦直後のシモヘイヘの様子、ブリュンヒルデと釈迦のやりとりなどが描かれるのではないでしょうか。

内臓をいくつも失っているシモヘイヘ…どうやって助かるのでしょうか。

スポンサーリンク

【終末のワルキューレ】最新話106話・107話ネタバレ

終末のワルキューレ106話、107話は、2025年8月25日(月)発売のコミックゼノンに掲載。

内容は次のとおり。

スポンサーリンク

【終末のワルキューレ】最新話106話ネタバレ|タイトルは「純愛」

瀕死に見えたシモヘイヘは愛犬が駆け寄ると目覚める

ジャックは戦いを分析、ロキは最期愛を抱いていたと話す

ブリュンヒルデはロキのために涙を流したあとオーディンに目的を聞かれる

【終末のワルキューレ】最新話107話ネタバレ|タイトルは「世界の終末」

オーディンはブリュンヒルデの愛を聞いて爆笑し、自身の目的を世界の終末だと語る

さらに12回戦は自分が出ると断言

ブリュンヒルデは12回戦の相手を坂田金時に決定し…

\こちらもおすすめ/

>>チェンソーマン最新話の展開考察<<

スポンサーリンク